「知財に関する講演会」開催のお知らせ
日本知的財産仲裁センター東北支所は、5月23日(金)に仙台市及びオンラインで知財に関する講演会を開催します。
講師には稲穂健市弁理士をお招きし、AI時代に我々が知財炎上にどのように対処していくべきか、ブランドやデザインなども含めた知財戦略について、ご講演頂きます。
稲穂健市弁理士は、内閣府 科学技術・イノベーション推進事務局 上席科学技術政策フェロー、知的財産権訴訟における裁判所専門委員なども歴任され、知財啓発書籍を多数執筆されており、豊富なご経験に基づくご講演は大変貴重ですので、是非ご参加下さい。
※ 日本知的財産仲裁センター東北支所は、東北の弁護士と弁理士によって運営されています。
↑
チラシは、こちらから。